本展は、IoT/M2M展、組込みシステム開発技術展、ソフトウェア&アプリ開発展、ビッグデータ活用展、情報セキュリティEXPO、クラウドコンピューティングEXPO、データストレージEXPO、データセンター展、モバイル活用展、店舗ITソリューションEXPO、通販ソリューション展、Web&デジタルマーケティングEXPO、AI・業務自動化展の13の専門展から構成されている日本最大のIT展示会です。
幅広くIT分野を網羅して開催することで、ビジネス拡大を求める出展社、来場者にとって欠かせない展示会となっています。
出展ブースでは製品・サービスの販売・受注、課題についての相談、見積り・導入時期の打合せなどが行われ、“実質的な商談の場”として活用いただいています。
<前期 構成展示会>
≪ 2回に分かれて開催する理由 ≫
例年、本展の会場であった東京ビッグサイトの東展示棟が、2019年4月より東京五輪のメディアセンターに改築されるため利用不可に。その結果、毎年5月に開催していた「Japan IT Week 春」は、2019年、前期(4月に西展示棟)・後期(5月に西展示棟・青海展示棟)の2回に分かれての開催となります。
本展は、IoT/M2M展、組込みシステム開発技術展の2展から構成されているIoT、組込み業界 日本最大級の展示会です。
自動車、FA、家電、医療機器などメーカーの設計・開発者をはじめ、社会インフラ、官公庁、流通・サービスのシステム開発、運用担当者など、組込み技術者やIoT導入を目的としたユーザーが合計40,000名来場し、620社が出展します。IoT、組込み業界を代表する展示会として、毎年多くの商談が行われております。
展示会概要
総称: 第28回 Japan IT Week【春】前期
会期: 2019年4月10日(水)~12日(金)
時間: 10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会場: 東京ビッグサイト >アクセスはこちら
主催: リード エグジビション ジャパン株式会社
Japan IT Week春 前期の最新情報をお届けします
2019.01.28 出展社製品検索を公開しました
2019.01.28 出展社一覧を公開しました
2018.12.19 事前アポイントシステムの登録を開始しました
2018.12.19 「IT導入プロジェクトチーム優待制度」応募受付を開始しました
2018.12.16 招待券お申込みを開始しました
2018.09.20 次回(2020年)の出展申込み受付中